「足跡を残したくない」
「足跡をつけない方法があれば知りたい」
相手に足跡を残していることを知られたくないときってありますよね。
withでは相手に足跡を残さない設定ができます。
足跡の履歴を残したくない場合は、参考にしてください。
withで足跡を残さない設定方法

withで足跡をつけない方法は2つあります。
- 設定で足跡をオフ
- プライベートモードを設定
各種設定で足跡をオフ
withでは足跡をつけない設定にすることが可能です。
- 「マイページ」を開く
- 「各種設定」をタップ
- 「足跡設定」をタップ
- 「残さない」にチェックして「更新する」をタップ




相手のプロフィールを閲覧しても、足跡が残らなくなります。
誰でも無料で使える機能になるため、足跡をつけたくない方は活用しましょう。
プライベートモードを設定
プライベートモードを設定することでも、足跡をつけないようにできます。
- 「マイページ」を開く
- 「各種設定」をタップ
- 「プライベートモードの設定」をタップ
- 「ON」にチェックして「更新する」をタップ




プライベートモードは有料となりますが、プロフィールを閲覧したときに足跡が残らないのはもちろん、過去に残した足跡を消すこともできます。
マッチングした相手以外に自分のプロフィールを閲覧されたくない場合は、プライバシーモードがおすすめです。
withで足跡を消す方法

withでは、相手に残した足跡を消すこともできます。
過去に残してしまった足跡がある場合、どうしても相手にバレないようにしたいときがありますよね。
過去に残した足跡を消したい場合は「相手をブロックする」か「プライベートモードを設定する」のどちらかになります。
詳しくは「」にまとめましたのでぜひご覧ください。
マッチング後は足跡はつかない

過去に足跡を残した相手とマッチングした場合、再度相手のプロフィールを閲覧したとしても足跡は残りません。
足跡が残るのはマッチング前のみです。
マッチング後に相手のプロフィールを何度も見たとしても足跡は残らないため安心してください。
まとめ

足跡をつけない方法は2つあります。
- 各種設定から足跡をつけないようにする
- プライベートモードを設定する
相手のプロフィールを閲覧したいけど、足跡は残らないようにしたいときは、上記どちらかの設定をするようにしてください。

withの足跡とは?仕組みや特徴を詳しく解説withの足跡の仕組みについて紹介します。「足跡とは何か?」「どのような特徴があるのか?」「足跡が残るタイミング」など、詳しく解説します。...