コラム

withを退会したら個人情報はどうなる?運営に問い合わせてみた

「withを退会したあとに、個人情報もきちんと削除してもらえるのか不安」

withが管理している個人情報は、退会後にきちんと削除してもらえるのか不安ですよね。

登録時に使用した身分証の情報や、電話番号、メールアドレスなどの情報はどうなるのか、運営に問い合わせてみました。

withを退会したら個人情報はどうなるのか?

withを退会したら、個人情報は「with側が個人情報の管理は不要と判断した場合」、もしくは「退会日から90日後」に削除されるそうです。

当社が当該個人情報を不要と判断した場合、または、本サービス退会後90日が経過した場合(ただし、違法行為や利用規約違反の事実の確認の必要性がある場合や、その事実が確認された場合、その他当社が必要と判断した場合を除きます。)には当該データを削除いたします。

引用元:withプライバシーポリシー

つまり、退会後にすぐに削除されるケースもあれば、90日間保管されるケースもあるそうです。

90日間保管されるケースは、「相手から通報される回数が多いユーザー」「相手からブロックされる回数が多いユーザー」など、何かしら悪質な行為をしている可能性があるとwith側に判断された場合でしょう。

そういったユーザーは、トラブルとなるような行為をしている可能性があり、後々事件に発展するケースも想定されます。

一定期間は個人情報が保管されるのは、トラブルが起きた場合に、with側が警察に個人情報を渡す目的と推測できます。

健全な恋活や婚活目的でwithを使用しているユーザーの個人情報は、退会後すぐに削除してもらえるという認識で大丈夫でしょう。

ただし、個人情報が削除された際に、with側から通知がくることはありませんので、いつ削除されたかを知ることはできません。

withが保有している個人情報

withが保有している個人情報は以下のとおりです。

  • LINE情報
  • Facebook情報
  • 電話番号
  • withで入力した内容(自己紹介、つぶやき、好みカードなど)
  • withに提供した写真(プロフィール写真、身分証明書の顔写真など)
  • 相手とやりとりしたメッセージの内容
  • 身分証明書に記載された内容(氏名、住所、生年月日など)
  • ビデオ通話の音声

上記の内容は、「登録時の本人確認」「問い合わせ時の本人確認」「マッチング精度の向上」「運営側の企画立案」「キャンペーン商品の発送」「利用規約違反の事実有無の確認」などのために利用されるそうです。

「住んでいる場所」「本名」「電話番号」「メールアドレス」「顔写真」など、基本的な個人情報はすべてwithが保有していると考えていいでしょう。

個人情報が第三者に提供されることはない

withが保有する個人情報が第三者に提供されることはありません。

当社は、個人情報保護法に基づき、お客様からお預かりした個人データを事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しないものとします。

引用元:withプライバシーポリシー

個人情報の流出が社会問題になっているので、個人情報の管理方法について気になる方もいるでしょう。

具体的な管理体制は不明ですが、「安全管理措置を講じ適切に管理します。」と記載があります。

当社は、全ての個人情報に対し、不正アクセス、盗難、紛失、滅失、破壊、改ざん、棄損および漏えい等を防止するため、必要な安全管理措置を講じ、適正に管理します。

引用元:withプライバシーポリシー

withは2015 年9月にサービスを開始以降、個人情報流出がニュースとなったことはありません。

現状は、安全な管理体制のもと、厳重に個人情報が管理されていると考えてよいでしょう。

withの退会方法

withは適切な方法で退会しないと、継続して利用料金を請求されたり、アカウントが残ったままになってしまったりすることがあります。

»【2022年版】withの退会方法!解約の仕方を徹底解説

まとめ

withを退会したら、個人情報は「with側が個人情報の管理は不要と判断した場合」、もしくは「退会日から90日後」に削除されるそうです。

個人情報の流出を懸念しているユーザーも多いかと思います。

withは2015年9月にサービスを開始以降、一度も個人情報を流出させたことはありません。

退会後にも、一定期間経過すれば削除されるので、悪用される心配もないでしょう。

ABOUT ME
道村優太
低スペック男子。 withでいいね1000以上 。 withで出会った女性は200人以上。 低スペック男子でもwithで可愛い彼女を作る方法を発信中