「withに再登録したい」
「退会後でもすぐに再登録できるのかな」
退会後に登録したいけど、すぐに登録できるのか疑問に思いますよね。
今回の記事では、withに再登録できるまでの期間と、退会直後でもすぐに再登録する裏ワザについて紹介します。
withの再登録に必要な期間は30日

withの登録に必要な期間は30日です。
withは退会後すぐに登録はできない仕様になっています。
退会されますと、一定期間は再登録できません。
withヘルプ(解約・退会手順について)
初回登録で使用した電話番号やFacebookアカウントでは、30日間は再登録できませんので注意してください。
30日の期間が必要な理由
withの退会後すぐに再登録できない理由は以下が考えられます。
- 浮気利用者の排除
- 悪質な業者の排除
- 退会者を退会させないため
浮気利用者の排除
恋人ができたことでwithを退会した人が、すぐに再登録できてしまうと、浮気の原因になってしまいます。
withは恋人作りを目的とした健全なマッチングアプリなので、悪質なユーザーを排除しようとしています。
悪質な業者の排除
また、「誹謗中傷」や「ビジネス・宗教勧誘」などの違反行為をおこなう業者を排除するためにも、退会直後の再登録はできない仕様となっています。
退会者を退会させないため
withを退会するとき、最終確認として「30日間は再登録できません。」という案内が通知されます。
30日間の期間が必要となることで、withの退会希望者を思い留まらせる効果があります。
退会ユーザーを1人でも減らせれば、会員数を維持でき、売上減少を防げるためです。
強制退会させられた場合は再登録できない
withの規約違反行為により強制退会された場合は、再登録自体ができません。
悪質な利用者が増えると、withの評判が下がるためです。
運営に申請したとしても、強制退会が解除される可能性は低いため注意してください。
withに再登録する裏ワザ

基本的には、退会してから30日以内にwithに再登録はできませんが、以下の方法を活用することで、すぐに再登録できます。
- 認証方法を変更する
- 新規に電話番号を用意する
1つずつ解説していきます。
認証方法を変更する
すぐに再登録したい場合は、認証方法を変えましょう。
withへの登録方法は、「LINE」「電話番号」「Facebook」「Apple ID」の4つです。
初回登録が電話番号だった場合は、「LINE」「Facebook」「Apple ID」のいずれかに変更しましょう。
ただし、注意点は同じ端末を使うと、強制退会させられる可能性があります。
スマートフォンから登録した場合は、パソコンかタブレットから登録することで、強制退会のリスクを減らせます。
他の端末がない場合は、1万円台で買える格安のスマートフォンを新しく購入することがおすすめです。
新規に電話番号を用意する
認証方法を変更しても登録できなかった場合は、新規に電話番号の取得がおすすめです。
楽天モバイルやmineoなどの格安SIMを購入すれば、月額1,000円ほどで新しい電話番号を取得できます。
その際は、いつも使っているスマートフォンとは別のスマートフォンが必要になるので、Amazonや楽天などの通販サイトで格安スマホも購入しましょう。
プライベート用のスマートフォンと、マッチングアプリ用のスマートフォンの2台持ちをすることで、プライベートと混在を防ぐこともできます。
身バレが怖い人などは、電話番号を2つ所有しておいてもいいでしょう。
withに再登録すべきメリット

withに登録すべきメリットは、4つあります。
- 新規会員として表示回数が増える
- マッチングしなかった女性に再アプローチできる
- ブロックされた女性に再アプローチできる
- 新規キャンペーンを利用できる
新規会員として表示回数が増える
withに再登録すると新規ユーザー扱いです。
登録してから1週間以内の新規ユーザーには、「今週入会」の表示が付き、既存会員よりもプロフィールが目立ちます。
なので、プロフィールが作り込まれていれば、いいねを押して貰える可能性が高くなります。
また、
- 「登録して3日以内」のグループに表示される
- 「本日のピックアップ」の「入会したてのお相手」に表示される
- 「登録日が新しい順」で上位表示される
など、あなたのプロフィールが目に入る回数も増えるので、いいねを押してもらえる可能性が高くなりますね。
再登録するときには、写真や自己紹介文などは用意しておきましょう。
マッチングしなかった異性に再アプローチできる
再登録することで、好みの異性に再アプローチできます。
過去の情報が一度リセットされるため、マッチングできなかった相手やブロックされた相手に再びいいねを送れます。
withには多数の会員が在籍していますが、好みの相手は限られるでしょう。
好みの相手に再アプローチをすれば、マッチングする可能性もあるので、試してみましょう。
新規キャンペーンを利用できる(男性のみ)
withに再登録することで、新規キャンペーンを利用できます。
新規会員は、有料会員を契約することで、VIPオプションが無料となるキャンペーンです。
VIPオプションは「プライベートモードが使える」「メッセージ既読の有無が分かる」などの機能が付属するため、有料会員のみよりも有利に恋人探しができます。
金額的にもお得になるので、ぜひ活用しましょう。
withに再登録できない原因

withに再登録できない原因には、以下3つがあげられます。
- 30日間経過していない
- 同じログイン情報を使用している
- ブラックリストに登録されている
30日間経過していない
1つは退会後に30日間経過していないことです。
退会直後から30日間は再登録できない仕様になっているため、すぐに登録できません。
もし、退会直後に再登録したい場合には、「初回の認証方法とは違う方法で登録する」もしくは「格安SIMを購入して新しい電話番号を取得する」のどちらかをお試しいただければと思います。
同じログイン情報を使用している
同じ登録情報を使っての登録は、30日間はできません。
ログイン情報の変更をおすすめします。
ブラックリストに登録されている
withの規約に記載されている禁止事項をおこない、強制退会になったユーザーはブラックリストに載っています。
withに登録する際には、身分証明のため、免許書やパスポートなどの情報を提示します。
再登録の際に、ブラックリストに載ったユーザーが再び登録申請してきた場合には、登録を受け付けてもらえません。
その場合は、自分の身分証明書は使えないため、家族や友人などに代理登録してもらい、第三者のアカウントでwithを利用しましょう。
withに再登録するとバレる?

withに再登録したとしても、バレることはありません。
「再登録」ユーザーであることは、相手に通知されないためです。
完全に新規ユーザー扱いになります。
ただし、以前と同じ写真やプロフィール文を使うと、相手に気付かれる恐れはあります。
今まで使っていた写真ではなく、新しい写真を使った方がいいでしょう。
withに再登録する際の注意点

withに再登録する際には以下の点に注意しましょう。
- トラブルが起こった異性と出会う可能性がある
- 情報の再登録が必要となる
- 同じ端末での再登録は強制退会になる
トラブルが起こった異性と出会う可能性がある
withに再登録すると、過去にトラブルがあった異性と出会うことがあります。
何かしらの理由で相手をブロックしたとしても、過去の情報は初期化されていますので、検索結果画面にあなたの情報は表示されます。
もし、お相手があなたを見つけた場合は、運営に通報される可能性が・・・。
そうなると、強制退会させられることがあるでしょう。
マッチングを避けたい異性の情報が事前にわかっていれば、再登録した段階で相手情報を検索して、通報されないようにブロックしておきましょう。
情報の再入力が必要となる
withに再登録すると、情報の再入力が必要となります。
- 基本情報
- プロフィール文
- 好みカード
また、withには相性診断のための心理テストがあります。
以前回答した心理テストに、再び答えることが手間に感じる人もいるでしょう。
同じ端末での再登録は強制退会になる
withの運営から警告を受けて強制退会になった会員の場合、以前と同じ端末で再登録すると再び強制退会になる可能性が高いです。
withでは、IPアドレスやデバイス情報を取得しており、悪質ユーザーを再登録させないように、厳重に情報を管理しています。
強制退会処分となったデバイスから、再登録があった場合には、同一人物として判断されます。
強制退会のリスクを避けるためにも、新しいスマートフォンを購入して、端末変更しておきましょう。
まとめ

withの再登録に必要な期間は30日間です。
30日以内に再登録したい場合は、
- 認証方法を変更する
- 新規に電話番号を用意する
の2つを試してみてください。
