コラム

【2022年版】withの性格診断を徹底解説

withの性格診断

「性格診断って何?」

「どんなことに役立つの?」

withには性格診断という機能があります。

メンタリストのDaigoさんが監修しており、診断によって自分の性格を深く知ることができます。

診断結果を元に、自分の性格と相性の良い相手を見つけることができます。

他のマッチングアプリにはない機能です。

性格診断を使って、相性の良い相手を見つけましょう。

Withの性格診断とは

性格診断とは、心理学に基づく性格診断・心理テストによって、自分の性格を自己分析できるツールです。

診断結果によって、自分と相性の良い相手をAIが導き出して表示してくれるため、マッチング率向上に役立ちます。

また、自分の性格を知ることができるため、自分自身のことを深く知るためにも役に立つツールです。

Withの性格診断イベントの種類一覧

2022年7月現在では、9つの性格診断・心理テストが用意されています。

また、2週間ごとに変わる期間限定の診断も用意されております。

  • 恋愛コミュ力診断
  • 恋のファッション診断
  • 恋愛スタイル診断
  • 超性格分析×マッチング
  • メールのやりとりでわかる相性診断
  • デート中の行動でわかるカップル相性診断
  • 脳内ホルモン診断
  • お食事デート診断
  • (期間限定)6つの価値観診断

すべて無料で診断を受けることができるため、一度試してみましょう。

恋愛コミュ力診断

withの恋愛コミュ力診断

恋愛コミュ力診断では、「恋愛においての自分のコミュニケーションの傾向」がわかります。

診断結果は、以下4タイプに分けられます。

タイプ特徴
エクスプレッシブタイプノリよく楽しいことが好き
ドライバータイプ決断が早いリーダー的存在
アナリティカルタイプ考え深く慎重な性格
エミリアナブルタイプいつも笑顔で穏やか

恋愛コミュ力診断を活用することで、「自分と会話の波長が合う人」を見つけることができますね。

初めて会った人と会話が弾まずに、気まずい空気を体験したことがある人もいるでしょう。

自分の診断結果と相性の良い相手であれば、初対面でも会話に困らなくなります。

初めて会った人とでも楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

恋のファッション診断

恋のファッション診断

恋のファッション診断とは、自分のファッションの傾向、もしくは自分が好きなファッションの傾向を診断できるテストです。

女性は自分のファッションの傾向、男性は好みの女性のファッションを診断できます。

診断結果は、以下6タイプに分けられます。

タイプ特徴
ナチュラル系女子ふんわり優しい
カジュアル女子親しみやすい
クール系女子大人っぽい
キレイめ系女子女子力の高い
個性派女子こだわりの強い
流行りもの女子トレンドに敏感

初めて会ったときに、相手のファッションが自分の好みでなかったら、印象は下がってしまいますよね。

恋のファッション診断を使えば、女性にとっては男性が好むファッションを知ることができ、男性にとっては好みのファッションをした女性と出会うことができます。

恋愛スタイル診断

withの恋愛スタイル診断

恋愛スタイル診断では、自分の恋愛スタイルを知ることができます。

診断結果は、以下6タイプに分けられます。

タイプ特徴
アモーレ型情熱的な恋愛
ルダス型自由な恋愛
ストルゲ型穏やかな恋愛
プラグマ型実用的な恋愛
マニア型熱狂的な恋愛
アガペ型尽くす恋愛

自分の恋愛スタイルと「同じ」もしくは「隣り合わせ」の異性と相性が良いと言われています。

アモーレ型の人であれば、「アモーレ型」「マニア型」「アガペ型」の異性が相性が良いと言われていますね。

恋愛スタイルが合えば、気を遣うことなく、ありのままの自分で恋愛できるでしょう。

超性格分析×マッチング

withの超性格分析

超性格診断とは、「ビッグファイブ」という、最も科学的に信頼性のある性格分析を利用した心理テストです。

ビッグファイブとは、ルイスゴールドバーグという心理学者が作り上げた性格分析。現在では最も信頼性のある性格分析として、遺伝子検査などでも使われています。

引用元:ビッグファイブとは

診断結果は、以下25タイプに分けられます。

withの性格診断の中でも、最も細かくタイプが分けられていますね。

タイプ特徴
哲学者タイプ探究心の赴くままに生きる孤高の人
探求者タイプ人見知りしつつも、人が好きな寂しがり屋
俳優タイプ外向的な面と内向的な面を併せ持つ気遣い人
開拓者タイプ新しい世界への興味を追求する行動派
主催者タイプ何百人単位の人を集める才能を秘めたリーダー
芸術家タイプ人とは異なるセンスを秘めた芸術肌
研究者タイプ潜在的な危険を察知し、回避する慎重派
相談役タイプストレスの処理の仕方を知るコントロール上手
消防士タイプメンタルが強く安定し、ストレスに強い兄貴&姉御肌
守護者タイプ強靭なメンタルで周囲に安心感をもたらす影のリーダー
貴族タイプ自分のスタイルとリズムを大切にするマイペース人間
公職タイプ無謀な冒険よりも手堅い安全策をチョイスする堅実派
バーテンダータイプ環境や状況に応じて、自分の立ち位置を見出せるカメレオン
クリエイタータイプ日常に溶け込みながらも驚きを求めるサプライズ好き
革命家タイプ想像力、好奇心を抑えることを知らない革命派
一匹狼タイプ共感よりもロジックで物事を決めていく一匹狼
縁の下の力持ちタイプ客観的な視点を持ち、こっそり人を応援する縁の下の力持ち
仲介者タイプ協調性と客観性を併せ持ち、チーム内の意見をすり合わせる調整役
慈善家タイプ愛情深く、人の喜ぶ顔を見ることが生きがいの後援者
神父タイプ共感能力が飛び抜けて高く友達を大切にする博愛主義者
スプリンタータイプ最速での成功と目も当てられない失敗の可能性を併せ持つギャンブラー
狩人タイプ自分のアイデアや思いつきを率直に実行に移していく行動派
技術者タイプオンとオフのスイッチがはっきりしている省エネ型
努力家タイプ計画性と勤勉性を併せ持ち、目標を達成する努力家
教授タイプ人間関係も恋も仕事もこれと決めたら計画的に一直線の勤勉派

診断されたタイプの中から、相性の良い異性のタイプが3つピックアップされます。

たとえば、「慈善家タイプ」の場合は、「革命家タイプ」「バーテンタイプ」「相談役タイプ」となります。

メールのやりとりでわかる相性診断

withのメールでわかる相性診断

メールのやりとりでわかる相性診断では、コミュニケーションの傾向を診断できます。

メールの頻度や文章量から、メールやラインでやりとりをするときの相性を確認できますね。

診断結果は、以下4タイプに分けられます。

タイプ特徴
気配り上手タイプ頻度が多く文章も多め
テンポ重視タイプ頻度が多く文章は短め
まじめタイプ頻度が少なく文章は多め
マイペースタイプ頻度が少なく文章も短め

人それぞれ連絡頻度や文章量は異なります。

波長が合う人を見つけることで、withでのメッセージやLINEでのやりとりでも楽しくコミュニケーションが取れるでしょう。

デート中の行動でわかるカップル相性診断

withのカップル相性診断

カップル相性診断では、デート中の行動やちょっとした出来事の対応によって、恋愛傾向を診断できます。

診断結果は、以下4タイプに分けられます。

タイプ特徴
ラブラブカップルタイプいつも仲の良い
大人カップルタイプ穏やかで自立した関係
友達カップルタイプ笑いが絶えない
自然体カップルタイプ安定感抜群

一緒に過ごす時間が多くなるにつれて、相手と価値観があった方が居心地が良いですよね。

自分のありのままでお付き合いできる相手を見つけるうえで、最適の相性診断となっています。

脳内ホルモン診断

withの脳内ホルモン診断

脳内ホルモン診断では、脳内ホルモンの分泌量によって自分の性格や惹かれやすいタイプを診断できます。

診断結果は、以下4タイプに分けられます。

タイプ特徴
冒険型好奇心旺盛で活発的
建設型おだやかで誠実
指導型冷静で決断力のある
交渉型愛想が良く気配り上手

同じタイプの異性と相性がよく、科学的に相性の良い相手を探してくれるため、信ぴょう性が非常に高い心理テストになっています。

お食事デート診断

withのお食事デート診断

お食事デート診断では、外食時のお店を選ぶ基準がわかる心理テストです。

診断結果は、以下4タイプに分けられます。

タイプ特徴
コスパ・料理重視美味しいものが食べたい
コスパ・ドリンク重視美味しいものが飲みたい
雰囲気・料理重視ゆったり食事を楽しみたい
雰囲気・ドリンク重視ゆったり飲みたい

お食事デート診断に関しては、「雰囲気・料理重視」「コスパ・料理重視」の女性が圧倒的に多いです。

デートの際は、相手が「料理重視」か「ドリンク重視」かを見極めたうえで、お店を選んであげると良い印象を与えることができるでしょう。

6つの価値観診断(期間限定イベント:7月21日まで)

withの6つの価値観診断

6つの価値観診断とは、自分が大事にしている価値観を診断できる心理テストです。

診断結果は、以下6タイプに分けられます。

タイプ特徴
理論タイプ冷静で客観的なまなざし
上昇タイプどこまでも成長したい
効率タイプ合理的で現実主義
神秘タイプ大切なものは目に見えない
貢献タイプみんなの力になりたい
美的タイプ美しさの追求こそ人生

それぞれの価値観から、相性の良いタイプを探すことで、自分と価値観が似ている相手を探すことができます。

withの性格診断イベントのやり方

性格診断のやり方は簡単です。

withを開くと画面下部に赤いアイコンがあります。

赤いアイコンをタップすると、心理テスト一覧が表示されますので、気になる項目の診断を受けてください。

性格診断の確認方法

性格診断の結果は「自分のプロフィール」から確認できます。

相手の性格診断の結果を確認したいときも、プロフィールから見ることができます。

withの性格診断イベントのメリット

withの性格診断イベントをやるべきメリットは4つあります。

  • 共通の価値観を持った相手と出会える
  • マッチング率が上がる
  • 診断結果に基づいてAIがサポートしてくれる
  • 毎日いいねが10回できる

共通の価値観を持った相手と出会える

性格診断を活用することで、共通の価値観を持った異性と出会える可能性が高まります。

趣味や趣向が合えば相性が良い可能性も高くなります。

いわゆる「運命の人」と出会えることも多いです。

マッチング率が上がる

性格診断結果がプロフィールに掲載されるため、マッチング率が上がります。

顔写真だけではなく、プロフィールや性格の相性を重視する人も多いです。

一緒にいる期間が長いからこそ、相性の良さで決めたほうが、長続きする可能性も高くなります。

性格診断結果に基づいてAIがサポートしてくれる

AIが自動で好みのタイプや相性の良い相手を探し出してくれます。

AIの分析によって導き出された相手であれば、マッチング率も高くなり、理想的な相手と出会える確率も高くなります。

毎日いいねが10回できる

期間限定の性格診断に参加すると、毎日いいねが10回できます。

男性にとっては、無料で10回もいいねができることは大きなメリットですね。

withの性格診断イベントの注意点

withの性格診断イベントの注意点は2つあります。

  • 性格診断のやり直しはできない
  • 性格診断の結果は非表示にできない

性格診断のやり直しはできない

性格診断はやり直しできません。

1度診断を受けたら、withを退会して再登録しないかぎり、ずっと同じ診断結果となります。

診断結果が気に入らない場合は、withの再登録をおすすめします。

再登録の方法は「withの再登録はいつからできる?退会後すぐに再登録する裏ワザ」を参考にしてください。

性格診断の結果は削除や非表示にできない

性格診断の結果は非表示にできません。

性格診断の結果はプロフィールに必ず表示される仕様となっています。

自分が思っている性格とは違ったとしても、診断結果を消すことはできませんので注意してください。

withの性格診断の評判

まとめ

性格診断とは、心理学に基づく性格診断・心理テストによって、自分の性格を自己分析できるツールです。

診断結果によって、自分と相性の良い相手をAIが導き出して表示してくれるため、マッチング率向上に役立ちます。

2022年7月現在は、8つの心理テストを無料で受けることができます。

「自分の性格を知る」「相性の良い相手を見つける」など、楽しみ方は人それぞれです。

1度試してみましょう。

ABOUT ME
道村優太
低スペック男子。 withでいいね1000以上 。 withで出会った女性は200人以上。 低スペック男子でもwithで可愛い彼女を作る方法を発信中